12月十日サロン

12月の「十日サロン」は、38名が参加して「クリスマス会」を行いました。

最初に大正琴グループ「雅」の4名によるクリスマス会にふさわしい「ジングルベル」「星の界(よ)」「日立の樹」を演奏していただき、「南の花嫁さん」「くちなしの花」「祇園小唄」は大正琴の伴奏に合わせて歌唱し、「皆の衆」は上田会長が村田英雄になって歌ってもらいました。「まつり」は曲に合わせて団扇を振ったり、手拍子で楽しみました。

「雅」の4名は「もういくつ寝るとお正月」の歌を歌い出して、皆さんも一緒に振付をして歌いました。続いて「関空音頭」を「雅」の4名ご指導で、みんなで歌いました。地元にある関空の歌があるのは知らない方が多かったようですが、歌詞も曲も良い歌でした。

9曲プラスαの演奏や歌唱が終わった後、休憩のティタイムに入り、美味しいケーキとお茶をいただきました。

その後は参加者の皆さんお待ちかねの「ビンゴゲーム」が始まり、まもなく「ビンゴ」の発声があり、クリスマスプレゼントの豪華な景品をもらって大喜びです。最後の一人が「ビンゴ」になるまでゲームを続け、めでたく全員に景品が当たり、楽しいクリスマス会のひと時を過ごしお開きとなりました。

最後に上田会長は「雅」の4名にお礼を述べられてから、13か月後の令和8年1月に正月の演奏を依頼しました。

またの来演を楽しみにしています。

希望が丘長生会

「希望が丘長生会」は、自治会が昭和57年2月に「南海ニュータウン東自治会」として発足した1年後、「南海ニュータウン東長生会」として発足し、 平成4年3月の町名変更に伴い、現在の「希望が丘自治会」と共に「希望が丘長生会」となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000