9月十日サロン
9月の十日サロンは9月10日(日)に開催し、42名の参加がありました。
今回は関西医療大学で最近まで保健看護学会講師をされていて、現在、畿央大学准教授をされている室屋牧子先生と、関西医療大学の学生9人が来られました。
学生さんによる血圧や動脈血酸素飽和度の測定をしていただいてから、音楽の曲当てゲームやYMCAなどの音楽に合わせて、体操を指導していただきました。
その後はスマホ講座を開催し、憩の家の「フリーWiFi」の設定と「自治会LINE公式アカウント」から友だち設定を、学生さん達に手伝っていただき無事完了できました。
早速スマホから自治会のLINE公式アカウントを通じて、自治会のホームページを見ることができ、会社を名乗る詐欺の注意喚起の「交番速報」を見ることができました。
10月の十日サロンはビンゴゲームと1時間ほどの映画を上映する予定です。
スマホ講座の今後の開催要望が出ていましたので、検討していきます。
また、11月は熊取町と電気通信事業者による「スマホ教室」を長生会として開催します。
0コメント